2009年02月07日

ホウレン草も寒い!

ご無沙汰しておりました お久しぶりデス。

数日前は立春でしたが 朝・夕はまだまだウ~サムサムですね。

畑で収穫していて晴れが当たってくると

ほっとして嬉しくなります。お日様は暖かいですねハート

朝と夜の気温差があるこの時期

冷っとする霜に包まれる 露地栽培のホウレン草達は

葉肉を分厚くし 栄養を蓄えて 寒さを乗り切ります。

甘味が増し シンプルな料理にむいているようです。

葉っぱは ペたっと地面にしがみつき

根っこは ぐぐっと土の中にもぐっています。

これを収穫すると 紅い根っこがこんにちは ここも甘いですね。





同じカテゴリー(ほうれんそう)の記事画像
ホウレン草
ぽかぽかホウレン草
同じカテゴリー(ほうれんそう)の記事
 ホウレン草 (2011-02-08 05:44)
 ぽかぽかホウレン草 (2011-01-13 13:03)

Posted by 鈴木のかっちゃん  at 14:11 │Comments(3)ほうれんそう

この記事へのコメント
久しぶりの書き込みですね。

ほんと寒い日々です。
こんな時は体が縮んだり、緩んだりと変な感じとなります。

ちなみに私は、どうもヘルニアっぽい状態になってきました。
今度は左側です。

まいったなあ・・・と思わず
右のヘルニアの時に学んだ事を思い出して
少しでも軽く楽しく過ごしたいですね。

早く暖かくなって欲しいですね。
Posted by こんばんは at 2009年02月07日 18:13
>こんばんは 様

厚着をすると 肩が凝ってしまいます

背中が丸くなってる自分に気がつくと

伸びをしたり ひねったりしますが すぐもどってしまいます。

不調を訴えているところに 日頃の感謝をし いたわってやらねば と

しみじみしちゃいます

暖かくなって 早く身体を緩めてやりたいですね。
Posted by 鈴木のかっちゃん鈴木のかっちゃん at 2009年02月07日 19:46
本日はお父ちゃんの誕生日です。

こんなに良い天気になって、
神様にも祝福されているようで本当に嬉しいです。

ちなみに昨日はボーイスカウトの畑を
耕耘機を使って耕したようで
かなり冷えて、疲れて帰って来ました。

今年もじゃがいもやらサツマイモを植えて
収穫祭をみんなでやるようです。

他にも栗林も借りていて、
草刈り機を自前で買って、
家の鬱憤をそこで晴らしているようですよ。

まさに家庭でもボーイスカウトでも奉仕の精神!?
これからも健康で楽しんで欲しいですね。

さあお互いに今日も良き日でありますように!
Posted by よしべえ at 2009年02月08日 09:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。