2009年12月22日
年末の畑
今年の12月はあったかいなぁと思っていたけど一週間前から冬らしくなってきましたね。
畑の葉物も人と同じように ちぢこまってきました。
寒さが当たって美味しい高菜・京水菜・春菊・うまい菜・小松菜達がお日様の光を浴びています。
蓮根・大根・人参・里芋達も肩寄せあってゆっくりしています。
畑の葉物も人と同じように ちぢこまってきました。
寒さが当たって美味しい高菜・京水菜・春菊・うまい菜・小松菜達がお日様の光を浴びています。
蓮根・大根・人参・里芋達も肩寄せあってゆっくりしています。
2009年01月04日
初荷の収穫
新年 あけまして おめでとうございます。
明日は初荷の収穫です。
8日も畑に行かなかったので どうなっているのか
ちょっと ワクワクします。
葉物 大きくなったかなぁ
大根 凍ってないかなぁ。
明日は初荷の収穫です。
8日も畑に行かなかったので どうなっているのか
ちょっと ワクワクします。
葉物 大きくなったかなぁ
大根 凍ってないかなぁ。
2008年11月12日
新しく仲間入り
茎まで食べれるスティックセニョール(ブロッコリー)
なにしてもgoodなキャベツ
歯ごたえ良しの京水菜・風味ありの高菜
サラダでいけるホウレン草
炒めて美味しいフダンソウ
根っこも葉っぱも旨い与作大根
ねっとり派の里芋に 甘くてのどにつかえそうなサツマイモ
以上 新物が勢ぞろい
ヨロシクお願いします。
なにしてもgoodなキャベツ
歯ごたえ良しの京水菜・風味ありの高菜
サラダでいけるホウレン草
炒めて美味しいフダンソウ
根っこも葉っぱも旨い与作大根
ねっとり派の里芋に 甘くてのどにつかえそうなサツマイモ
以上 新物が勢ぞろい
ヨロシクお願いします。
