2008年11月08日
秋茄子シコシコ
秋なすはオイシイヨと良く聞きますが
そうかな?夏のなすとそう変わらない と数日前まで思っていました。
爺ちゃんが 小さななすをいっぱいかかえてきました
なにやらブツブツと言っています
耳をすますと・・・ 「秋なすちゃー美味しいんだ。」とつぶやいていました。
何が始まるのかな・・
重しをかけて塩漬けの出来上がりです。
水が随分上がってきたので食べてみると
しこしこシコシコたのしい歯ざわり もうひとつぱくぱくとまらない
独特の歯ごたえ これが秋なすの本領でした。
そうかな?夏のなすとそう変わらない と数日前まで思っていました。
爺ちゃんが 小さななすをいっぱいかかえてきました
なにやらブツブツと言っています
耳をすますと・・・ 「秋なすちゃー美味しいんだ。」とつぶやいていました。
何が始まるのかな・・
重しをかけて塩漬けの出来上がりです。
水が随分上がってきたので食べてみると
しこしこシコシコたのしい歯ざわり もうひとつぱくぱくとまらない
独特の歯ごたえ これが秋なすの本領でした。
私はなすが大好き!生でも食べちゃうほど大好きです。
お爺ちゃんの漬けたなすが食べたいよ~
少ししなっとして、実が甘いなすの漬け物~
食べたいよ~
昨日は飲み会でしたか?
秋の宵、ゆっくりと時間が過ぎて行きますよね。
この時間を楽しみたいですね。
昨夜は粟殻を山分けしてました
1袋200~300キロある大袋を沢山仕入れたので堆肥置き場を掃除して
フォークリフトで積み上げました。
平井ちゃんは 唐揚げだけ食べて帰っちゃいました。